水漏れ警報!
先日、熱帯魚の水槽を綺麗にし、それにまつわる物もピカピカにし、それはそれは大変美しくなったと自画自賛しておりました。
その夜、何か怪しげな音がするなぁと思い耳を澄ますと、それはまさしく水槽から水が漏れている音でした。
正確には、水槽の角から水槽台を伝って床にポタポタと落ちるポタリングの音でした。
*ポタリングとは、本来自転車散歩を意味する言葉です!
そして、その様子を目の当たりにすると、速攻でホームセンターへと走りました。
代用の水槽へのお引越しと言いましょうか、移し替えは非常に非常に難儀な作業で、魚も水草も私もしんどい思いをしました。
しかしまぁ、これはこれで何とか無事に収まりましたので良しとします!
ここなんですよ!!
いろいろあったにせよ、何とか無事に決まればオッケー!と言う精神。
吉本新喜劇のように、最初と最後がバチっと決まれば、途中で多少グダグダになろうと良しとすると言う。
平然と地球は回るみたいな。
嫌いじゃないですよ。
そんな一日も。
たまには。
南無。
仏。
Ⓚ