送り付け商法

先日、自宅のポストに見覚えのない奇妙なサイズの茶封筒が入っていました。

直感的に「何やらこれは、怪しいな」と感じ取りました。

若干鳥肌が立ちながらも開けてみると、中には何故か「薄いポケットティッシュ」とA4サイズの手紙が入っていました。

「キモッ!!」と絶叫しつつ手紙を読んでみると、「この度は、ご注文いただきましてありがとうございました。」と始まり、身に覚えのない文面が続きました。

そして、「あー、これが送り付け商法なのか」と、ため息交じりに天を仰ぎました。

仰ぎ見た天は、空高くどこまでも透き通っており、私の心のモヤモヤさまぁ~ずを洗い流してくれそうでした。

と思いきや、室内で夜で真っ暗で独りでした。

と、もう一度手紙をしっかり読んでみると、「先日、ご注文いただいた商品は届きましたか?」とか書いてあり。

お店の名前も書いてあったので調べてみると、どうやら注文のお礼にポケットティッシュを送っているようでした。

「あのぉ~~、お気持ちは非常に有難いんですけど、はっきり申しましてこんなんホラーやん!!」と天井にツッコミ、安堵のため息をつきました。

これにて、一件落着と言いますか。

あばれはっちゃくと言いますか。

まぁまぁ、これはこれで良しとしましょう!

 

 

関連記事はこちら