東海地方も梅雨入りしましたね!
それはそれとして、先日、久々に知多半島を車で一周しようと思いスイフトスポーツで出かけました。(6MT)
小気味いいシフト操作に酔いしれながら、音楽を聴きながら、思索に耽りながら一人贅沢な時間を過ごしました。
過ごす予定でした。
と言いますのも、南の方に進めば進むほど、脇道から軽トラが現れ超安全運転で前方を誘導してくださり、気付くと前後を挟まれておりました。
更に進むと、更に現れ前後二台ずつの計四台に挟まれ身動きが全く取れなくなりました。
ある意味、ビックマックみたいな状態になりました。
しかし、これはお邪魔している私が悪い訳で、地元の方の生活をリスペクトしなくてはいけない立場なわけで。
一速と二速をガチャガチャやりながら、ふとこれはオーバーツーリズム対策としてアリなのではと思いました。
そう言った意味でも、非常に有意義なドライブとなり、人生と似てるなとも思いました。
思い描いた人生とは違うかも知れないけれど、そこにはいろいろな出会いや気づきがあり、実はそれこそがベストであったと。
例え前後四台に挟まれたとしても、それは最高に安全な状態であり、贅沢であったと。
そんな思いで回った知多半島は、いつにも増して夕陽が綺麗で目に染みた。
なんそれ。
Ⓚ